クラインガルテンはじめてガイド

Pocket

クラインガルテンってご存知ですか?

こちら、ドイツ語なんですね〜〜。
クライン(Klein)=小さな、ガルテン(Garten)=庭の訳。通称、市民農園です。

19世紀前半、ドイツに産業革命の波が押し寄せ、急激な都市化で住宅環境が悪化し、子供たちの健康を心配した医師のシュレーバー博士によって考えられたものです。

ドイツの各々市当局が「クラインガルテン法」という法律に基づき、市民に農園用の土地を提供し、区画ごとにクラブを設けられ、各クラブで組織された「クラインガルテン連合会」で運営されています。「クラインガルテン法」では、土地の借用資格、休憩小屋の面積制限、農薬の使用禁止、営業目的でつくらないなどが決められています。

ドイツでは、野菜の3分の1・果物の2分の1は、こうした趣味的に見える市民農園で楽しみとして作られています。

日本でもクラインガルテンという名のついた農園があります。貸し農園をお探しの皆さんはこちらも参考になさってくださいね!

超簡単な ”家庭菜園“のすすめ
スポンサードリンク

貸し農園ブログは下記のブログランキングに登録しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA